「SEO検定の評判や口コミを知りたい……」とお悩みの方へ。
SEO検定はあらゆるキャリアに役立つメリット満載の資格です。
しかし中には悪い評判も見受けられ、時間や費用コストがかかるなどのデメリットもあります。
事前に善し悪しを知ったうえで、SEO検定の受験を検討してくださいね。
本記事ではSEO検定の評判・口コミやメリット・デメリットとともに、合格のためのヒントやコツについても解説します。
この記事を読むことで、SEO検定を受講すべきかどうかを見極められるでしょう!
【経歴】
- 現役のWebマーケター(SEO/SNS/VSEO)
- WebマーケティングスクールWithマーケの卒業生
- 元営業マンからWebマーケティング転職に成功
- SEO検定1級取得
SEO検定とは
SEO検定とは、一般社団法人全日本SEO協会が主催するSEO技術を学べる検定試験です。
2017年3月にスタートし、2020年8月には受講者数が1,000名を突破しています。
そんなSEO検定の合格率は年々下がっており、難易度は上昇傾向にあります。
年度 | 1級 | 2級 | 3級 | 4級 | 全級平均 |
---|---|---|---|---|---|
2021年 | 70% | 63% | 68% | 81% | 70% |
2020年 | 77% | 87% | 77% | 89% | 81% |
2019年 | 81% | 84% | 78% | 86% | 82% |
2018年 | 89% | 84% | 73% | 79% | 79% |
2017年 | 87% | 86% | 91% | 89% | 89% |
とはいえ全級平均の合格率は70%以上もあるので、誰でも勉強すれば簡単に合格できる試験と言えるでしょう。
SEO検定の良い評判・口コミ
SEO検定の良い評判・口コミを5つ紹介します。
資格取得者にしかわからないSEO検定の魅力が満載です!
受験する価値があるのかどうかを見極めましょう。
そんなに難しい試験ではない
SEO対策の基礎・実践的なノウハウが学べておすすめ
ライティング案件の単価が倍以上になった
学んだ知識で上位表示できた
評価面談で昇進できた
良い評判・口コミからは、SEO検定の資格があらゆるキャリアに役立つことがわかります。
特にWebライターやブロガー、Webマーケティング業界への就職・転職を目指す方や企業のWeb担当者を中心に良い評判です。
Webマーケティング業界に携わる方であれば、持っておいて損はない資格と言えるでしょう。
\ 全級平均合格率は70%超え! /
※キャリアに箔がつきます
SEO検定の悪い評判・口コミ
SEO検定の悪い評判・口コミを5つ紹介します。
事前に悪い評判・口コミを確認しておくことで「受験したらイメージと違った……」というような最悪の事態を防ぎましょう!
難しすぎてウケるレベル
1級から4級全部とるのに3ヶ月かかった
問題の書き方がわかりにくい
テキストと問題集だけで結構な出費
武器にしないと意味がない
SEO検定は試験なので、合格するまでに時間や費用などのコストがかかります。
また「武器にしないと意味がない……」という口コミも見受けられました。
SEO検定の受験を検討する際は「かかるコスト以上のメリットを自分が得られるのか?」を考える必要があるでしょう。
SEO検定の資格を取得するメリット5つ
SEO検定の資格を取得するメリットは5つです。
資格を取得することで、どんな未来が待っているのでしょうか?
合格後のイメージを膨らませましょう。
SEOを体系的に学べる
SEO検定は「未経験からSEOを習得したい!」と考える方におすすめです。
なぜなら4級から順に受験することで、SEOを体系的に学べるからです。
実際にカリキュラムは、4級から1級にかけて実践的かつ専門的に、ステップアップ式で学べます。
- 4級:SEOの基礎を学ぶ
- 3級:サイト内部改善を学ぶ
- 2級:Googleからの評価を高める技術を学ぶ
- 1級:応用技術を学ぶ
SEO検定は「基礎から学び直したい……」と考える、SEO経験者の方にもおすすめですよ。
SEO事業を行っている企業への就職・転職が有利になる
SEO検定の資格を取得することで、SEO事業を行っている企業への就職・転職が有利になります。
なぜならSEO検定の資格は履歴書に記載できるので、書類・面接審査の際にアピールできる武器となるからです。
実際に私が勤める会社で採用を行う際は、SEO検定の資格を持っている方の書類通過率は高いです。
中には「それほど有利にならないのでは?」と考える方もいるでしょう。
確かに資格を取得している=実務で結果を出せるというわけではありません。
しかし業界への志望度を示すには十分で、企業側からすると何もない未経験者よりも評価がしやすいです。
未経験採用において、企業は即戦力を求めていません。
「Webマーケターになるためにどんな努力をしているのか?」という点を重視していますよ!
Webライターとして重宝される
SEO検定の資格を取得することで、Webライターとして重宝される存在になれます。
なぜならライティグはできても、SEOライティングをできるWebライターは少ないからです。
実際に私はWebディレクターとしても従事していますが、SEO検定の資格を取得しているWebライターは積極的に採用しています。
また案件獲得だけでなく、SEO検定の資格は単価交渉の材料にもなります。
Webライターは飽和しつつあるので、一つ抜け出るためにも、SEO検定の資格は取得しておくべきだと言えるでしょう!
全日本SEO協会から被リンクがもらえる
SEO検定に合格することで、全日本SEO協会から被リンクをもらえます。
被リンクの獲得はブログのドメインパワーを高められるので、ブロガーにとってメリットです。
実際に「3ステップ」でWebマーケターは被リンクをもらい、ドメインパワーが6.1から7.9に上がりました。
ドメインパワーの高いサイトは上位表示しやすい傾向にあるので、収益アップを目指すブロガーであれば、SEO検定の資格を取得するメリットは大いにあると言えるでしょう。
SEOコンサルタントとしての信頼性を高められる
SEO検定の資格は、SEOコンサルタントとしての信頼性を高めるのにも役立ちます。
なぜならSEO検定の資格は知識を証明できるものなので、過去の実績を裏付ける根拠となるからです。
実際に私はSEOコンサルタントとしても従事していますが、資格1つで言葉の説得力が変わり、クライアントからの信頼も得やすくなりました。
クライアントと上手く信頼関係を築けていないSEOコンサルタントの方であれば、1度受講を考えてみるのも良いでしょう!
\ 全級平均合格率は70%超え! /
※キャリアに箔がつきます
SEO検定を受講するデメリット3つ
SEO検定を受講するデメリットは3つです。
総じて評判の良いSEO検定ですが、デメリットはあります。
受験を決める前に1度確認しておきましょう。
勉強時間の確保が必要
当然ながらSEO検定は試験なので、勉強する必要があります。
各級によって難易度は異なるので一概には言えませんが、合格までに必要なおおよその勉強時間は下記のとおりです。
- 4級:10時間
- 3級:20時間
- 2級:20時間
- 1級:20時間
SEO検定を受講する前に「どれくらいの勉強時間を確保できるか?」を確認しておくと良いでしょう。
毎日1時間、土日2時間程度の学習時間を確保できれば、2週間で合格を目指せますよ!
学習・受験費用がかかる
SEO検定は受験するのにも、学習するのにも費用がかかります。
SEO検定の受験費用は下記のとおりです。
グレード | 受験料金 |
---|---|
4級 | 5,000円 |
3級 | 5,000円 |
2級 | 6,000円 |
1級 | 8,000円 |
SEO検定の学習費用は下記のとおりです。
グレード | 教材料金 |
---|---|
4級 | 公式テキスト:2,178円 公式問題集:2,552円 ダウンロード学習コース:12,000円 |
3級 | 公式テキスト:2,552円 公式問題集:2,552円 ダウンロード学習コース:14,000円 |
2級 | 公式テキスト:3,102円 公式問題集:2,552円 ダウンロード学習コース:18,000円 |
1級 | 公式テキスト:3,652円 公式問題集:2,552円 ダウンロード学習コース:20,000円 |
費用コストを理由にSEO検定の受験を迷う場合は、資格を取得して得られるメリットが自分に必要かどうかを考えるのがおすすめです。
もし得たいメリットがあるのであれば、迷わず受験すべきでしょう。
SEO検定の受験は、将来のための自己投資と考えるべきです!
合格後もSEOを学び続ける必要がある
SEO検定合格後も、SEOは勉強し続ける必要があります。
なぜならGoogleのアルゴリズムは、常にアップデートを続けているからです。
実際に昨年の2022年だけでも、計10回のアップデートが行われています。
アップデート日 | 名称 |
---|---|
2022年12月14日 | リンクスパム アップデート |
2022年12月5日 | ヘルプフル コンテンツ アップデート |
2022年10月19日 | スパムに関するアップデート |
2022年9月20日 | 商品レビューに関するアップデート |
2022年9月12日 | コア アップデート |
2022年8月25日 | ヘルプフル コンテンツ アップデート |
2022年7月27日 | 商品レビューに関するアップデート |
2022年5月25日 | コア アップデート |
2022年3月23日 | 商品レビューに関するアップデート |
2022年2月22日 | パソコン向けページ エクスペリエンスに関するアップデート |
SEOのプロとしてキャリアを歩むなら、SEOは一生学び続ける必要があるということを念頭に入れておきましょう。
ちなみにSEO検定の資格は更新不要です。
1度取得すれば、一生使えますよ!
\ 全級平均合格率は70%超え! /
※キャリアに箔がつきます
SEO検定を受験すべき人は?
下記いずれかに当てはまる人は、SEO検定を受験すべきです。
- 初心者からSEOを学びたい人
- Webマーケティング業界への就職・転職を希望する人
- ブロガー
- Webライター
- SEOコンサルタント
SEO検定の資格は、上記キャリアと相性抜群です。
初心者からSEOを学びたい人やスキルアップを目指したい人、知識の再確認をしたい人なども受験するメリットは大いにあります。
また合格率が高く簡単にキャリアに箔を付けられるので、取得しておいて損はない資格と言えるでしょう。
SEO検定に少しでも興味を持ったのであれば、迷わず受験することをおすすめします!
\ 全級平均合格率は70%超え! /
※キャリアに箔がつきます
SEO検定に合格するためのヒントやコツを解説
SEO検定1級を取得した私の実体験を基に、合格するためのヒントやコツを解説します。
「何級から受験しよう……」「最も効率的な勉強方法を知りたい!」など、受験前に抱えやすい悩みも解決できます。
これからSEO検定を受験する方はぜひ、参考にしてください。
何級から受験すべきか?
SEO検定は基礎から学びたい方なら4級から順に、資格取得のみを目的とする方なら1級の受験がおすすめです。
中には「いきなり1級から受験して合格できるかな?」と不安を感じる方もいるかもしれませんが大丈夫です。
実際に私は1級から受験して合格できました。
何級から受験すべきか迷った際は、学習目的か資格目的かの2軸で考えると良いでしょう。
正直4級〜1級まで全て受験するのは面倒ですよね……。
私は資格目的(被リンク)だったので、1級の受験のみです!
勉強方法は公式テキスト+公式問題集(過去問付録)の独学がおすすめ
SEO検定の勉強方法は、公式テキスト+公式問題集(過去問付録)の独学がおすすめです。
試験ではテキストと問題集のどちらからも出題されるので、問題集のみで対策すると不合格になる恐れがあるので注意しましょう。
実際に私は問題集のみで試験対策をした結果、64/84とギリギリ合格でした。
問題集のみでも合格ラインは目指せますが、確実に合格を狙うなら公式テキストと問題集で勉強するのがおすすめです。
受験日は2週間後を設定
SEO検定の受講を決められた方は、2週間後を目安に受験を申し込むのがおすすめです。
なぜならSEO検定は暗記勝負みたいなところがあるので、短期集中の勉強が最も効率が良いからです。
また受験日をあらかじめ設定しておくことで、より一層勉強にも身が入りやすくなるでしょう。
実際に私も2週間後に受験日を設定しましたが、丁度いいスケジュール感でしたよ!
\ 全級平均合格率は70%超え! /
※キャリアに箔がつきます
SEO検定の申し込み方法
SEO検定の申し込み方法を8STEPで解説します。
日程や残席は決まっているので、早めの申し込みがおすすめです。
約3分で申し込みできますよ!
自分が受講するグレード(級)を決めて【1級・2級・3級・4級】のいずれかをクリックします。なお今回は1級を例に解説します。
左下に位置する【お申し込み】をクリックします。
希望する試験会場と受講時間を決めて【お申し込み】をクリックします。残席は限られているので、早めの申し込みがおすすめです。
試験会場と受講時間、受講するグレードを確認して【購入手続きに進む】をクリックします。初めて受講される方は、このタイミングで新規ユーザー登録を行います。登録料金は発生しないのでご安心ください。
受験者名の入力、お支払い選択の方法の選択をします。メッセージの欄は入力なしで問題ありません。フォームの入力を終えたら【確認画面へ進む】をクリックします。
最後に全ての入力情報を確認します。誤りがなければ【上記内容で注文する】をクリックします。お支払い方法がクレジットカードの場合は、決済画面に進みます。
STEP7までの手順を終えたら、申し込み完了です。完了後に登録したメールアドレス宛に、お申し込み完了メールが届きます。試験当日はメールの提示が必要なので、誤って削除しないようにご注意ください。
興味を持ったタイミングが人生の転機です。
SEO検定に合格して、自分のキャリアに役立てましょう!
\ 全級平均合格率は70%超え! /
※キャリアに箔がつきます
SEO検定を受験して絶大なメリットを得よう!
本記事では、SEO検定の評判・口コミやメリット・デメリットについて解説しました。
SEO検定は総じて評判が良く、Webマーケティングに携わる方にメリット満載の資格です。
一方で資格を取得するまでに、時間や費用コストがかかるデメリットもあるのでご注意ください。
またSEO検定合格後も、SEOは学び続ける必要があります。
しかし知識の証明になるので、取得しておいて損することはありませんよ。
SEO検定を受験して絶大なメリットを得ましょう!
\ 全級平均合格率は70%超え! /
※キャリアに箔がつきます